府中牝馬ステークス予想2024

レース予想

◎01ハーパー
〇05ブレイディヴェーグ
▲06マスクトディーヴァ
△02アスコルティアーモ
△04モリアーナ
△07フィアスプライド
△12コンクシェル

昨日のレースを見ると、やはり内有利で前が残りやすい馬場状態と判断しました。

本命はハーパーにします。
4歳勢が人気になっていますが、この世代のチャンピオンはリバティアイランドですが、それに次ぐ勢力図は混戦といった印象です。
ハーパーを本命にしたのは、まず1番枠を引けたこと。そしてスタートを普通に出れれば先行できる脚質であること。
友道厩舎ですし直線の長い東京はベストでしょうし、ハーツクライ産駒なので古馬になってからの成長力も期待できると思います。
出来も良さそうなので人気の4歳勢の中でも最も信頼できると判断しました。

対抗はブレイディヴェーグ。
末脚がキレるタイプなので東京コースは歓迎だと思います。
能力が高くノーザンファームのルメール騎手ですから期待度は高いと思います。
長期休養明けですが、ノーザンファームらしくキッチリ仕上がっているようなので出来も心配なさそうです。
能力的には圧勝してもおかしくないとは思うのですが、やや気がかりなのはスタートですね。
元々スタートが不安定なタイプで約1年ぶりのレース。普通に出れれば良いのですが、後手を踏む展開になれば差し届かない可能性もあると判断しての対抗評価です。

3番手はマスクトディーヴァ。
対戦成績からハーパー、ブレイディヴェーグと能力差がないことは分かります。
この馬も勝って不思議ない能力だと思いますが、問題は脚質と馬場だと思います。
ある程度の位置に付けられればいいのですが、後ろ過ぎる位置取りでは秋華賞のような追い込みが効く馬場ではないと思うので、その分3番手にしたって感じです。

この3頭が総崩れということはないと思いますが、間に何かが割って入る可能性はあり得ると思います。

抑えは、基本前残りだと思っているので、前に行きそうなコンクシェルと内枠のアスコルティアーモ。
逆に追い込み勢からモリアーナなどを加えたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました