◎12ボッケリーニ
〇08ソウルラッシュ
▲01シックスペンス
☆03ボーンディスウェイ
△09マテンロウスカイ
△10アルナシーム
△14パラレルヴィジョン
△15サイルーン
中山の開幕週なので狙いたいのは前に行ける先行馬です。でも分かりやすい逃げ馬は見当たりませんね。
本命は悩みましたがボッケリーニにしました。
このメンバーなら4、5番手には付けられると期待しました。
G1には届かないもののG2、G3では実績がある馬なので状態と展開が向けばチャンスがあると判断しました。
鉄砲実績もありますし、年齢で人気が下がるなら狙ってみたい。
対抗はソウルラッシュ。
実績から買うならこの馬を本命にすべきなのでしょうが、個人的な考えですがこの時期の古馬実績馬は当てにならない。
いい例が先日の京都記念のチェルヴィニア。他にも過去を振り返ればキリがないほど惨敗の例が見つかります。
理由は恐らく目標が先ということと、時期的に調整が難しいということがあるのでしょう。
なので実績は評価しますが惨敗もあり得る対抗評価にします。
3番手はシックスペンス。
枠と脚質を考えれば本命候補にも考えましたが、調教内容から完全に脚部不安が解消されたとは判断しにくい状態らしいので3番手までにしました。
4番手はボーンディスウェイ。
中山が得意な馬なので、ソウルラッシュやシックスペンスが崩れるようだとチャンスがあるかな?という判断で、能力は一枚劣るものの4番手までに上げました。
去年は惨敗していますが、去年よりは状態が良さそうなので馬券圏内なら。
正直あまり自信はありませんが、馬券的にはボッケリーニに期待して流したいと思います。
コメント